政府は『異次元の少子化対策』として、児童手当の所得制限撤廃や、18歳まで支給対象を拡大するなどの政策を3月末に取りまとめる方向とのことです!
※6月13日に岸田総理が会見を行いました。
ガッカリ。どれも数年後に実施に向けて「検討を進める」ばかりでどうせ実行されないと思う。
形だけ検討→どっかの有識者が出てきて反対→やっぱりなし!になるんでしょ?
所得制限撤廃に関しては子育て支援でも何でもないただの税制不備の是正だし。https://t.co/77ldIi0buC
— Sanigon🦕 (@Sanigon_go) June 13, 2023
高校生の児童手当年間12万円と言われてますが、扶養控除なくなるとこれですよ。
見掛け倒し、まやかし、トリック?
高校生にも児童手当としか報じないメディアもあり、子育て世帯恵まれてると誤解されたりも。損でしかない世帯もあるのにこれが子育て支援??#異次元の子育て減税#扶養控除廃止反対 pic.twitter.com/NAybWvHL3W— たっしー (@tassy0123) June 10, 2023
扶養控除なくなるとマイナスな世帯も…。
『国民の負担なく』と岸田さん仰っていましたが、結局『先送り』で、解散総選挙後にやはり増税で国民の負担増えるのが数字が苦手な主婦でもわかるという…。
あと、『こども誰でも通園制度』は2024年から開始を表明しましたね。
これもどうなるのやら…。
さらに、多子世帯への給付を増額するなどの案も検討中とのこと!
4人子供がいる我が家にはありがたく、気になる政策なので今回は、
- 児童手当の所得制限撤廃はいつから?
- 児童手当の要項・年収目安
- 18歳まで給付引き上げなど検討中の子育て支援も解説
についてお届けしたいと思います♪
【少子化対策】児童手当を18歳まで支給延長へ 少子化対策のたたき台https://t.co/89KAX89aXq
政府は「異次元の少子化対策」の具体案となるたたき台を3月末に取りまとめる。児童手当の拡充に向け、支給対象を18歳まで伸ばす方針。また、多子世帯への増額や所得制限の撤廃も盛り込む方向。 pic.twitter.com/NezLjnvGCx
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 25, 2023
『異次元の少子化対策』ってなんだかパワーワードですよね!
↓給付金・子育て支援についてまとめています♪↓
児童手当の所得制限撤廃はいつから?
見て見て!!
第三子以降の児童手当拡充で喜んでる人っている?
扶養控除がない方がやばい😱
年収400が分岐点…子育て世帯の平均年収知ってる??多くの世帯が分岐点超えてマイナスになるよ。それって子育て支援なの??次は世帯年収→所得制限かな?政府はやるよ。セコイことは検討すっ飛ばし実行! https://t.co/Ps0w0D3r9q— かーちゃん🌟扶養控除復活&所得制限撤廃🌟 (@QhZeFsdZ7218BMv) May 23, 2023
6月に取りまとめるということですが、財源の確保の問題などまだまだ実施までにはクリアしなければいけない課題があります。
公表され次第追記いたします!
日常の密かな楽しみの中の一つ、といえばやっぱり「福袋」!
コスメやブランドファッションまで夏ならではのお得がたっぷり詰まったおすすめ福袋も早めにチェックです。
予約開始日など、予想外に早めだったりするので人気の物は即完売しちゃいますよ!
児童手当の要項・年収の目安
年収1,200万円の所得税→112万円
年収300万円の所得→5万ここで、まず
ん⁉️
年収1,200万円の人は約22人分の所得税😅
加えて、
・扶養控除無し
・児童手当無し
・高校無償化も無し
・奨学金制度も無し
・子供の医療費無料も無し(多くは)子供2,3人養うの相当きついよ😅
少子化対策てここの是正
— メーにゃ🐑子育て支援拡充と所得制限撤廃🐰💛元ケアマネ兼リハビリ[理学療法/作業療法/言語聴覚 (@111meenya) May 21, 2023
2023年4月現在の児童手当の要項や年収の目安などを確認しておきましょう!
【変更前】児童手当の内容
『児童手当』は、子供が中学生卒業(15歳の誕生日後3月31日まで)まで月額10,000円〜15,000円が支給される手当で、中学校卒業まで(15歳になった年の3月31日まで)の児童を養育している保護者が対象です。
ただし、所得制限撤廃前の現在は、
- 所得制限限度額を超えている
- 所得上限限度額未満
の場合は、
となります!
また、『児童手当支給対象外』は、所得上限限度額以上の場合です。
※下記項目、【年収の目安】で金額の詳細をお伝えします♪
【変更前】支給額は?
月額の支給額(児童1人あたり)
年齢(児童) | 支給額 |
3歳未満 | 一律15,000円 |
3歳以上小学校修了前 | 10,000円(ただし、第3子以降は15,000円支給) |
中学生 | 一律10,000円 |
※所得制限範囲内の場合の支給額です!
【変更前】年収の目安
960万って専業主婦+子ども二人の時の児童手当の所得制限の目安年収ってこと。 pic.twitter.com/6bSSwUub5f
— あやめ母さん (@ayame_tulip) November 10, 2021
↓2023年4月現在の児童手当所得制限の年収目安をまとめました。↓
扶養親族等の人数 | ①所得制限限度額 ・所得制限限度額 |
①所得制限限度額 ・収入額目安 |
②所得上限限度額 ・所得制限限度額 |
②所得上限限度額 ・収入額目安 |
0人(前年末に児童が生まれていない等) | 622万円 | 833.3万円 | 858万円 | 1,071万円 |
1人(児童1人などの場合) | 660万円 | 875.6万円 | 896万円 | 1,124万円 |
2人(児童1人+年収103万円以下の配偶者などの場合) | 698万円 | 917.8万円 | 934万円 | 1,162万円 |
3人(児童2人+年収103万円以下の配偶者などの場合) | 736万円 | 960万円 | 972万円 | 1,200万円 |
4人(児童3人+年収103万円以下の配偶者などの場合) | 774万円 | 1,002万円 | 1,010万円 | 1,238万円 |
5人(児童4人+年収103万円以下の配偶者などの場合) | 812万円 | 1,040万円 | 1,048万円 | 1,276万円 |
※内閣府ホームページの児童手当制度を参考にしております。
18歳まで給付引き上げなど検討中の子育て支援も解説
児童手当の所得制限撤廃して高校生まで拡充させて #年少扶養控除を返して くれる。これを #3年かけずに今日からやって くれたら、次元の異なる少子化対策と言えるよね。あと #少子化財源社会保険料上乗せ反対 ね。現役子育て世代の負担をこれ以上増やさないで
今の子育て世代、子育て氷河期なんだよ↓ pic.twitter.com/lId4DmRQhc— シヲリ夫人 (@madamshiwori) April 1, 2023
児童手当の所得制限撤廃の方向に進んでるみたいだけど社会保険料値上げされたらプラマイゼロかマイナスになるんじゃないの。
岸田首相は外国人留学生には天使だけど日本の子ども達にはサイコパスに変わるから早く自滅して貰いたいんだけどね。 pic.twitter.com/T8HknUqLiT
— 麻婆定食 (@corerisufire55) May 22, 2023
児童手当所得制限撤廃以外にも児童手当関連の子育て支援として、
- 児童手当の支給を18歳まで引き上げ
- 多子(第2子以降)の支給額増額→第2子は見送り
なども検討されています。
1つずつみていきましょう!
児童手当支給を18歳に引き上げ
これが児童手当だけじゃ無いんですよ💦
高校無償化も奨学金も複雑な計算式があって一市民には?な事が沢山一般的に出回っている基準も年収の目安とか曖昧にされていて
自ら諦めるようにしているとしか思えない💢役所が間違えていたら指摘も出来ない
所得制限無ければ無駄な手間も無いのに‼️ https://t.co/8aLkluPY4O
— ちょこママ (@ANIL5plus1) September 2, 2022
実現されれば今までの子育て支援よりさらに強化される印象ですよね!
現在、4歳から19歳まで子育てしている身なので、中学生からお金がかかることを日々実感しています。
小さな頃の支援も助かりますが、本格的にお金がかかる時期にも手当の支給があるのは嬉しいのではないでしょうか。
高校の授業料や、奨学金などの教育関連にも所得制限が設けられているので、児童手当の所得制限撤廃と18歳まで支給が実現するといいですよね♪
第2子以降の支給額増額
【ちょっと教えて🤏】
児童手当の拡充の費用before選挙前
第1子 1.5万 第2子 3万 第3子 6万
☟
after選挙後
第1子 1万 第2子 1マン 第3子 3万大幅に減額。
で、こんなポンコツな支援規模で
なんで3兆円も財源いるの?
所得制限撤廃しても1500億https://smart-flash.jp/sociopolitics/236198/— メーにゃ🐑子育て支援拡充と所得制限撤廃🐰💛元ケアマネ兼リハビリ[理学療法/作業療法/言語聴覚 (@111meenya) May 21, 2023
選挙後は検討されていた金額が下がりましたね…。
年収が高くてもあらゆることに所得制限がつきまとうので、本当に子供を育てるのは大変なんですよね…。
税金頑張って納めてるのに働くモチベーションが下がる一方になるのでは…。
多子世帯に対する支給支援の拡充も今回の子育て支援には盛り込まれています!
以前から第2子以降の支給額増額が言われていましたので、こちらも実現する可能性が高いのではないでしょうか。
自民党内での検討案をご紹介します!
■第1子→15,000円(1人につき)
■第2子→30,000円(1人につき)
■第3子以降→60,000円(1人につき)
もし採用されれば手厚い援助ですよね!
しかし、財源確保などの課題が山積みなのではないでしょうか。
子育て支援が充実しても、社会保険料の値上げなどされると本末転倒ですので、しばらく議論が必要だと思います。
楽しそうなイベントやフェスなどのチケットを、早めにゲットするにはちょっとしたコツがあるのをご存じですか。
早割があったり、一度はずれても復活当選にエントリーしておけば幸運が舞い込んで来たり。
知っているのと知らないのでは、当選に大きく差が出てしまう事がありますよ!
情報を集めてみましたので、ぜひチェックして見てください。
お台場冒険王2023ちいかわいつからいつまで?チケット・整理券/グッズとメニューも解説
三重コストコオープン時期と出店場所ガソリンスタンドや駐車場混雑・渋滞情報を解説
コメント